

昨年のチラシです。クリックで拡大。

|
氷室の郷「2019わんぱくアースDAY」
令和2年の開催は中止
毎年4月に開催される氷室の郷の一大イベントです。
[開催日]
平成31年4月28日(日)
[時間]
午前10時〜午後3時
[場所]
氷室の郷 芝生公園内
(雨天の場合は、ホールにて開催実施します)
氷室の郷で元気に考え、学び、ふれあう“わんぱく”でエコに1日を過ごしましょう。
なつかしい遊びや、めずらしい体験ができます。ゴミゼロの日を目指します。
ゴミふくろを持って来てね。当時は、家庭用使用済み天ぷら油の回収も行います。
[プログラム]
もちつき大会 (ふるまいもち) 10:00〜
和太鼓の演奏披露(紫雲太鼓)10:20〜
チアダンス(チェリーズ)11:00〜
シンガーソングライター演奏披露(こはる)11:20〜
ヒップホップダンス(BEAT BOX)12:00〜
ヒップホップダンス(UP&DOWNダンススクール)12:20〜
ハ木中学校吹奏学部演奏披露(八木中学校)13:00〜
ZUMBA-ズンバダンス(K Freeダンスサークル)13:50〜
かえっこバザール(ポイント交換会)14:30〜
[体験コーナー]
農業用ドローン試飛行観覧、新年号フォトメモリーコーナー、よもぎ団子作り体験、、ジャンポしゃぼん玉作り体験、丸太切り&キーホルダー作り体験、宝さがしゲーム、バイオレーシングカート展示・乗車体験、メモリアルタイル色付け体験、他
[Ecoコーナー]
ゴーヤの苗・無料配布(先着100名様限り)
使用済み天ぷら油を無料回収させて頂きます。
[かえっこバザール]
お金を使わない遊び。使わなくなったオモチャなどの物々交換ができる買い物市場。
[美味コーナー]
たこ焼き、焼きそば、フランクフルト、かき氷、わた菓子、焼き鳥、その他
|